MENU

セミナー

2025.08.29 開催 #最新セミナー

未来の技術と市場の動向を見逃さない!モビリティ業界の開発現場が変わる、 Aconnectで競争優位を加速させる情報活用術 〜リスクを先読みし、チャンスを確実に掴む実践的アプローチ〜

  • シェア

こちらよりお申込みください

セミナー概要

モビリティ業界の研究開発や開発設計の現場で、こんな悩みを抱えていませんか?
・電動化や自動運転など技術・市場動向の新情報が多すぎて、重要トレンドを見逃す
・CASEやカーボンニュートラルに向けた中長期の技術テーマ選定に困っている
・開発中の技術がどの市場ニーズに適合するかが不明
・研究開発/設計/製造部門間で情報がうまく共有されず、設計変更や新技術実装が遅延
・供給網の変動や貿易政策の影響などグローバルなサプライチェーンの動向を把握でき
 ずリスク管理が遅れがち

実は、モビリティ業界は技術革新のスピードの早さや情報規模の広さ・複雑さなどから、網羅的かつタイムリーな情報収集が非常に難しい状態です。

本セミナーでは、AIエージェント「Aconnect」を活用し、情報収集の効率化と競争優位の確立を支援する情報活用術や仕組みを実際の画面を交えてご紹介。どのように開発現場で役立ち、今の業務がどう変わるのかを具体的に解説いたします。

▼セミナーでこんなことがわかる!
・競争優位を加速!
 次世代技術や市場トレンドを素早く把握し、自社技術の競争力を強化
・情報収集の効率化!
 自社技術がどの市場ニーズに合致するかを見極め、開発テーマの選定を加速
・設計変更時の迅速対応!
 他社事例やトラブル対応策を即座に収集し、改善提案作成に活用
・サプライチェーンリスクを早期に察知!
 半導体や素材の不足に伴うリスクを素早くキャッチアップ
・部門間の情報共有の加速!
 開発設計と研究開発部門間のギャップを解消し、迅速な意思決定を支援

次の一手を加速させるためのヒントを学べる場となっておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。

こちらよりお申込みください

このような方におすすめ

  • 次の技術テーマや市場ニーズに合わせた研究開発テーマが見つからない
  • 膨大な情報の中から重要な技術や市場のトレンドを見逃してしまう
  • シーズとニーズの結びつけや、判断のスピードと質に悩んでいる
  • 設計変更時のトラブル事例や他社の対応策を素早く把握できない
  • AIを活用して、開発現場の意思決定をより速く、確実にしたい

開催日時

2025年8月29日(金) 13:00-13:30

開催概要

開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料 (事前登録制)
主催:ストックマーク株式会社

※競合企業などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。
お申込み後に視聴用URLメールが送信されます。もし、メールが届かない場合は、「marketing@stockmark.co.jp」にご連絡をお願いいたします。

登壇者

反後 真希

ストックマーク株式会社

marketing

2018年にSaaS企業に新卒入社し、HR領域にてSMB〜エンプラまで幅広い営業経験の後マーケティング部門にて認知拡大やリード創出に向けたマーケティング全般に従事。2025年3月にストックマークへ入社しマーケティングを担当。

こちらよりお申込みください

セミナーに申し込む

PAGE TOP